Linuxユーザの立場から、役立つ情報や困ったときの解決方法を分かりやすく、かつ簡潔に記事にまとめています。主に、Ubuntu 8.04(→9.04)やCentOS 5.2(→5.3)で確認したことですが、他のディストリビューションでも応用できると思います。内容は(1)設定ファイルの書き方(2)役立つソフトウェア紹介やインストール方法(3)便利なコマンドの使い方や活用例(4)困ったときの解決方法です。このページの末尾にキーワード別で記事を分類してあります。また、真上の「ブログ検索」フォームからブログ内の記事を検索できます。

2008年9月6日土曜日

sshの設定 このエントリーを含むはてなブックマーク

本記事では、open sshを使ったssh接続の設定、使い方をまとめる。

sshを使うと、ネットワークを介したコンピュータ同士で安全な情報のやりとりができる。

サーバ側PCの設定

鍵の作成
$ssh-keygen -t rsa1
Generating public/private rsa1 key pair.
Enter file in which to save the key (/home/xxx/.ssh/identity):
Enter passphrase (empty for no passphrase): <---適当にパスワードを入力 

これでホームディレクトリ/.ssh下にidentity(秘密鍵)とidentity.pub(公開鍵)が作成される。

$cat identity.pub authorized.pub  

sshd_configの編集: /etc/ssh/sshd_configで以下の項目を設定する。

protocol 1,2
PermitRootLogin no
RSAAuthentication yes
PasswordAuthentication yes
PermitEmptyPasswords no
AllowUsers yyy  

hosts.allowの編集: /etc/hosts.allowで以下の項目を設定する。

sshd : (ssh接続を許可するIPアドレス)  

hosts.deniedの編集: /etc/hosts.deniedで以下の項目を設定する。

ALL : ALL <---接続を許可したもの意外の接続はすべて拒否する。  

sshサービスの再起動 :

/etc/rc.d/initd/sshd restart  

クライアント側PCの設定

サーバ側で作成した公開鍵identity.pubをクライアント側PCにコピー

$ls /home/yyy/.ssh
identity.pub              #作成した公開鍵

パーミッションの変更

$chmod 600 identity.pub

以上で設定は終了。

使い方

サーバ側PCのIPアドレス確認

$ /sbin/ifconfig

クライアント側PCでssh接続:

$ ssh (ログインするアカウント)@(サーバ側のIPアドレス)

その他

ssh接続に失敗するときは、サーバ側PCでログを確認してみる。例)ディレクトリ/var/log下にあるsecureやmessagesを確認する。

0 コメント:

キーワード

キーワード別に記事を分類してあります。クリックすると各キーワードに該当する記事たちが表示されます。

筆者について

自分の写真
趣味はコンピュータ、音楽、写真などです。